〜 Voyage  Letterpress 〜


《 voyage 》は航海・旅を意味します。

大切な人のもとへ旅する印刷物

一緒に旅する印刷物


文字の印影や圧倒的な存在感

風合いのある紙に刷られた凹みの手触り。

“箔押し”“浮き出し”で更なる付加価値を。

これらの“感性に響く”活版印刷の素晴らしさをもっと多くの方々に知って頂き

実際に手にとって欲しい。

そんな思いで一枚一枚手作業にこだわり

活版印刷に取り組んでいます。


23年以上に渡り印刷現場で培った

技術・知識・経験を活かし、

フレキシブルに対応しながら

ベストなご提案を心がけ

お客様に満足いただける商品を

お届けいたします。

                      〜 五感に響く 〜

プレミアム名刺

「 〜 匠 takumi 〜」


Voyage Letterpressの全てをこの一枚に

デジタル印刷〜活版印刷〜箔押し〜浮出し

4つの工程を経て完成します。

デジタルによる画像の精細な印刷、

凸凹の立体感と輝く箔押し、

風合いのある手触りの美しい名刺は

もはや アート。

プレミアムな名刺を是非ご体感ください。

                      〜 感性に響く 〜

プレミアム名刺

「 〜 極 kiwami 〜」


Voyage Letterpressの技術をこの一枚に

活版印刷〜箔押し〜浮出し

3つの工程を経て完成します。

こだわりの紙に

凸凹の立体感と輝く箔押し、

風合いのある手触りの美しい名刺は

もはや アート。

ビジネスシーンでも活躍する

プレミアムな名刺を是非ご体感ください。

                      〜 感性に響く 〜

プレミアム名刺

「 〜 雅 miyabi 〜」


Voyage Letterpressの技術をこの一枚に

手漉き和紙×活版印刷×箔押し

和紙職人が一枚一枚手作業で漉いた

手漉き和紙(西ノ内和紙 or ときがわ和紙)

を使用。

風合いのある手触りの和紙に

こだわりのデザインでシンプルな中にも

凸凹の立体感と煌めく箔押しは

絶大なインパクトです。

ビジネスシーンでも活躍する

プレミアムな名刺を是非ご体感ください。


《 手漉き和紙 》

× 

《 活版印刷 》


茨城県無形文化財指定の西ノ内和紙、

埼玉県のときがわ和紙を使用。

文字の印影と凹みの手触り。

通常の長方形 or 四辺耳付きから選択可。

1色刷りのシンプルな中にも

風格と圧倒的な存在感。

“五感に響く”活版印刷をご体感ください。

《 リサイクル手漉き紙 》

×

《 活版印刷 》


紙パックとダンボールをリサイクル。

就労支援施設にて1枚1枚手漉きで仕上げ、

四辺に揺らぎがあり個性が輝く

耳付きのリサイクルペーパー。

程よい厚みで文字も凹み

活版印刷との相性◎。

白色(紙パック)・クラフト(ダンボール)

の2種類からお選びいただけます。

《 uchinoco - card 》

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

・大切な可愛い家族の《うちの子カード》✨好評承り中です!

・オフ会やドッグラン・カフェ・お散歩 etcで…

「はじめまして」のご挨拶に大活躍!

お気に入りの写真から作れます♪

ビンテージな活版印刷機を使い、      

風合いのあるテクスチャーにクラフトマンが 1枚1枚手作業にて印刷します。

シンプルでありながら、紙の質感や手触り・文字の凹み・印影など、存在感のある 

プリンターでは真似できない

まるでアート作品のような

“プレミアム”なカードです。

選んでつくる、世界にひとつの

“ うちの子グッズ ”

_________________________

〜毎日をもっと幸せに〜

ペットグッズはもちろん、

手軽に持ち歩ける小物から

インテリア雑貨まであなただけの

“ うちの子グッズ ”が

毎日をもっと幸せに彩ります。

〜 online shop 〜

★Voyage  LetterpressではDMの他に     オンラインショップからもご注文を承っております。

★カテゴリー、ジャンル別・オプション等から選択出来ます。

★こだわりの名刺・印刷物を“カタチ”にする為、メール等でのお問合せにも丁寧に対応いたします。

★オーダーフォームまたはメールにて用紙の選定・デザイン・フォント・記載内容・刷り色・印圧etc…等についての打合せ・ご提案を行い、スムーズで満足していただける商品提供を心掛けております。

★選択項目にない自分だけのオリジナルの印刷にもメールにて対応しております。

〜 what's kappan ? 〜 

活版印刷とは

以前は活字を使い印刷を行なっていましたが、最近ではデジタルデータから金属製や樹脂製の凸版が製作可能となり両方とも広義の意味で活版印刷と呼ばれています。

また近年では写真や手書きのイラストなどもデータスキャンして製版が可能になりデザインの幅が格段に広がりました。

voyage letterpressでは活字と金属製の凸版を用いて活版印刷を行っています。

データについてはお客様にて製作したデータ入稿にも対応しており、弊社にてデザインの製作・編集も承っています。

〜活版印刷の素晴らしさ〜

一枚一枚表情が違います。

文字の凹凸による印影や手触り、手作業がゆえのインキの濃淡や文字の滲みやかすれなど、現代のデジタル印刷にはないアナログな活版印刷ならではの表現の素晴らしさがあります。

一枚一枚刷り上がった印刷物はどれもそれぞれ個性があり何故かとても温かみがあって、何処か懐かしい中にもとても新鮮な感じがします。


文字の凹凸による印影や手触りなど

“ 感性に響く ”活版印刷を是非お試しください。

活版印刷機

ハイデルベル社製(ドイツ):プラテンT型機  1台

イマセ製(日本):スワンA型ミニプラテン機  1台

永井製(日本):大型テキン  1台

永井製(日本):テキン 2台、小型テキン 1台


取扱い商品

  • 活版印刷・箔押し加工・浮き出し加工・

       ラミネート加工


  • (オフセット印刷・オンデマンド印刷)



名刺・ハガキ・招待状・挨拶状・ショップカード・封筒・チラシ・コースター・栞・商品タグ・グリーティングカード…etc

(※その他ご相談に応じて)

  • ペット関連グッズ・ペットフード

(※食品衛生責任者:取得済)


中古機械関連の買取り・販売

  古物商営業に基づく表示

(茨城県公安委員会許可:第401010005789号)

イベント出店・ワークショップ開催について

《voyage letterpress》は航海(旅)をします。


私たちはもっと多くの方々に活版印刷の素晴らしさを知って欲しい。

体験して手に取って感じて欲しい。

この想いを胸に《voyage(旅)》してさまざまなイベントに出店・参加したり、何処かの素敵な場所をお借りしてワークショップの開催を企画しています。

今後、ホームページやInstagramにてお知らせして行きます。


〜イベント出店 (予定)〜


2024.08.04  BMW柏 様のイベントに参加しました。(千葉県柏市)


2024.01.20〜01.21 株式会社トーダン様「東団や」イベントに参加しました。(東京都荒川区)


2023.11.26  雑貨村at北茨城市マウントあかね イベントに出店しました(北茨城市)


2023.10.22  水戸ホーリーホックイベントに出店しました。(水戸市:ケーズデンキスタジアム)

2023.07.16 POEM GARDEN HOUSE 1DAY SHOPに出店しました。(ひたちなか市)


2023.06.18 くろばね市場に出店しました。(水戸市)


2022.11.27 ラフェット・デラーブルに出店しました。(東海村)


2022.06.05  hashi×watashiに出店しました。(城里町)


2021.12.18  ハナゾノマルシェに出店しました。(笠間市)


2021.12.05  雑貨村at北茨城市マウントあかね に出店しました。(北茨城市)


2021.11.28  つくばクリスマスマーケットに出店しました。(つくば市)


2021.10.17  あおぞらクラフトいち in 千波湖 に出店しました。(水戸市)


2021.06.06  hashi×watashiに出店しました。(城里町)



中古機械関連の

買取り・販売


古物商営業に基づく表示

茨城県公安委員会許可

第401010005789号


活版印刷に関する機械・備品の出張買取り、中古品販売を開始しました。

在庫状況についてはお問い合わせ下さい。


Voyage  Letterpress

  所在地:茨城県水戸市見川町2558-21                  責任者・letterpress craftman:打越 高一

Instagram:@voyage_letterpress

  古物商営業に基づく表示

茨城県公安委員会許可:第401010005789号